
Sleepoverで、みんなの枕元にこの子達が
やってきてから、

自分のペットを連れて、登園してくる子ども達。

お泊まり会から2ヶ月近く経ったけど、
みんなが自分のペットを大切にしてくれて、
Teachersはとっても嬉しいのです😆
お散歩に一緒に行ったり、

一緒に遊んだり、

おやつを分けてあげたりしています。

この前、「Oh, he is puking!」って聞こえたから、
え?誰か吐いちゃった?大丈夫?って慌てて駆けつけたら

↑この子の事だった。。(ややこしいわ!)

ちゃんと、みんなそれぞれお名前も付いていて、
好きな食べ物や大好きな事なども決まっている
んだそう。
この間は、自分のペットをお教室に忘れちゃって
パパが急遽お迎えに来たりとか、お教室に忘れた
ペットと次の日会って、嬉しさと安堵で涙が
出ちゃったりとか。。。。
とにかく、可愛いのですよ。子ども達が😆
札幌で英語教育するなら、インターナショナル
プリスクールの「Underdogs」へ。
子供達の「考える力」を育てます。
Imaginations change the world.