
今年は、9月10日が十五夜だそうで、

本日のCooking Dayは、こちらのお月見Curry
となりました!

ご飯の部分はサウジアラビアからのスパイス
を入れて炊き、お月様みたいな黄色にしてみました。

スパイスの香りがとても食欲をそそる、
美味しいご飯となりました。
もちろん、子供たちも一生懸命お手伝い!

(↑目に染みないように、マスクで目も
カバーしてます🤣)


Teacherが1個だけ作って、あとはぜーんぶ
子供たちにお任せしたけど、みんなとっても
上手にお団子を作っていましたよ。

お鍋の中で白玉が浮いてきたら出来上がりのサイン!
との事で、Big Kidsがお鍋を見守りました😊

あんこ×バニラアイス×白玉の組み合わせ。
何年かぶり?ぐらいに白玉を食べたの
ですが、もう、これがめちゃくちゃ美味しくって!
子供たちが「Thanks for making yummy curry! 」って
お礼を言ってくれたのですが、いやいやこちらこそ、
白玉お団子作ってくれてありがとう。
お団子お代わりしたかったけど、子供たちが
綺麗にぜーんぶ食べてくれました😆
(明日、一人でまた作ろ🤣)
札幌で英語教育するなら、インターナショナル
プリスクールの「Underdogs」へ。
子供達の「考える力」を育てます。
Imaginations change the world.