札幌駅北口近くで、幼稚園年少から英語を学ぶプリスクール
UNDERDOGS

お電話でのお問い合わせ
011-776-7308
  • HOME >
  • Blog >
  • Kinder Kids、plasticについて考える

2021.05.16

Kinder Kids、plasticについて考える

今年は、Earth doctorになって、地球について考えて
StudyしているKinder kids。先週は、最近よく目にする
プラスチックの問題について一緒に考えてみました。

私たちの生活に身近なプラスチック製品。
便利だし、軽いし、簡単に色んな形を作れるし、
良いポイントもたくさん。

でも、捨てられたプラスチックが海流に
のってぐるぐると漂流して、大きなゴミの山を
作っていたりと、地球にとっては良くない
問題が出ているのも事実。

子ども達には、Homeworkとして身近にある
プラスチック製品を持ってきてもらい、
生活の色んな所に使われているよ〜という事を
まずは実感してもらいました。

さて、今私たちにできる事はなあに?

子ども達からは、
「Don’t throw away .」
「Make some crafts from plastic !」
「Put plastic garbage into the green garbage can」
(お教室の緑のゴミ箱がプラごみ入れです)
などの意見が出ました。

うん。どの意見もステキ!
私たちが、教えなくってもきちんと考える
事が出来る子ども達。

特にこのようなLessonでは
私たちは、今年のテーマに関わらず初めから答えに
なりそうな事は、あえて言いません。
それは、これから沢山学ぶ過程で自分が
正しいと思うものを選択していって欲しいと
思っているから。

ちょうど、このHomeworkと一緒にこの
マークを持ってきてくれた子もいたので、

プラって何回も色んなものにリサイクル
できるんだって〜とは伝えました。



ちょうど、ゴミの分別についてもStudyしていた
所だったので、子ども達の中で、何かが
繋がって、色々と考えてもらえたら良いな、と思っています。

この後、たまたま私が飲んでいたお茶のペット
ボトルを捨てようとしたら、この「プラ」マークを
見つけた子がいまして、
「Are you using plastic??」と聞かれました。
「プラ」のマークなんてすごく小さいのに
良く見つけたな、と笑。
(めちゃくちゃ、目、いいよね)



札幌で英語教育するなら、インターナショナル
プリスクールの「Underdogs」へ。

子供達の「考える力」を育てます。

Imaginations change the world.

https://underdogs.jp